新刊発売のお知らせ
- 紗和 島田
- 7月31日
- 読了時間: 3分
皆様ありがとう!!
おかげさまで、
\ベストセラー【1位継続中】/
たくさんのご予約、心から感謝申し上げます。
この本は、選挙後の社会を見据えて、
「私たち一人ひとりが“何ができるか”」を綴った渾身の一冊です。
“何も持たない”と思われている一人にこそ、本当の力がある。
そんなメッセージが、あなたの中にも届きますように。
8月5日より順次発送開始です!
お手元に届くその日まで、楽しみにお待ちくださいね(^^♪
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
ベストセラー1位獲得🌟
『日本終焉の序章 ~奪われゆく自由~』
2025年8月5日 発売予定
ご予約をぜひお願いします。(社会運動の一助に)
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
この本は、非常に仰々しいタイトルから“絶望”のように思われるかもしれませんが、実際には「国民には、まだできることがたくさんある」という“希望”を詰め込んだ一冊です。
今の世の中の流れに強い危機感を抱いていた私にとって、「すべては国民の選択次第で変わる」と、いまも心から信じています。
そして“今”こそが、その分岐点なのです。
それを象徴的に表現するために、本の表紙にもある仕掛けを施しました。
読者の皆様が、
「これは自分にとって、どんな“分岐点”なのか」
ということをイメージしやすいよう、デザインもギリギリまで試行錯誤しながら調整を重ねてきました。
私の本気に答えてくださり、粘り強く担当してくれた皆様には感謝しかございません。
今の日本の現状を冷静に見つめ、
「国ではなく、地方で何ができるのか」
「一人ひとりがどう動くべきか」
という問いに、それぞれが行動するための道しるべ。
私の希望は、「国民一人一人」と「地方」にしかありません。
――それぞれが、自分の暮らしと足元を見つめ直し、行動すること。
国に任せきりにせず、「私たち自身」が主役であるという自覚を持つことです。
どうか皆さまには、今一度ご自身の“半径5メートル”の世界に目を向け、
「私たちがすでに持っている権利」
そして「本来の力」を、今こそ知っていただきたいのです。
国民の力は、皆さまが思っている以上に強い。
流されず、惑わされず、目の前に起きていることを、どんなにつらくても、しっかりと“直視”できる。
そんな“希望の力”を信じて、私はこの本を通して皆様に言葉を贈らせていただきます。
ーーーーー
「自由」は、誰かが大声で奪っていくのではなく、気づかぬうちに、静かに私たちの手から滑り落ちていく。
この本『日本終焉の序章~奪われていく自由~』は、著者・城戸佐和子が政治家としての現場体験と、母としての生活実感の両面から見つめた〔この国の変化〕を記録した問題提起の書です。
医療、教育、行政、メディア、そして地方自治と日本の未来。
「誰のための制度なのか?」「なぜ当たり前のことが通らないのか?」と感じる出来事の背後に、共通して存在する〔不可視の力〕と構造を、著者は冷静かつ丁寧に明かしていきます。

Bình luận